資金調達支援

資金調達支援

事業を拡大するとき、設備投資をしたいときなど、多くのビジネスチャンスにおいて資金が必要になります。そんなときに大きな課題となるのが自己資金以外の不足分をどのように調達するかということです。弊所では、豊富な資金調達支援の実績を活かし、クライアントのニーズに合わせたサポートを提供しています。

資金調達の種類

・デットファイナンス(負債)
・エクイティファイナンス(出資)
・アセットファイナンス(資産売掛)
・補助金・助成金

デットファイナンス(負債)

デッドファイナンスは、負債を増やして資金調達をする方法なので、買掛金や支払手形などの仕入債務を増やす、金融機関・公的機関から融資を受けたり社債を発行したりするなどによって資金を確保します。負債が増えるというリスクを負うことになりますが、デッドファイナンスにおいてはレバレッジ効果による自己資本の利益率を高めるというメリットがあります。しかし、担保や保証人が必要な場合があること、また、支払いキャッシュフローを圧迫する要因になってしまうことなどがデメリットとして考えられます。

エクイティファイナンス

エクイティファイナンスは、第三者割当による増資、エンジェル投資家、ベンチャーキャピタルからの調達、クラウドファンディングなどによって第三者を募って投資をしてもらう方法です。集まった資金で自己資金を強化できるというメリットがあります。しかし、株式の発行など、やり方によっては経営権の自由を奪われてしまうデメリットが生じます。

アセットファイナンス

アセットファイナンスは、保有している資産を現金化して資金調達する方法です。不動産などの資産があれば、迅速な資金調達が可能となり大きなメリットとなります。しかし、期待通りの額の資金を得られない、若しくは、売却できない場合もあり、確実に資金調達できるという方法ではないという点がデメリットとなります。

補助金や助成金は、国や地方自治体、民間団体などで設けており、一定の条件を満たし審査に通れば資金調達が可能です。返済の必要がないという点が大きなメリットとなります。しかし、事業や業態によって利用できる内容が異なり、手続きが複雑で資金が振り込まれるまでに時間がかかるというデメリットがあります。

資金調達支援の業務内容

・資金主のソーシング、紹介
・調達スキームの検討、資金主との交渉
・必要書類作成(事業計画、資金計画、改善計画書)
・適時開示支援(発生する場合)